島写 -篠島を写す-

愛知県の離島、篠島の風景や出来事を写真でゆる〜くお届けします。是非篠島に島写しにきて下さい!篠島は凄くフォトジェニックな島なんですー。 なお、写真の無断使用を禁じます! Copyright (c) 2010-2023 島写フィルムス, All rights reserved あと、写真クリックすると大きな写真になるって言いませんでしたっけ?

万葉歌碑公園

新元号「令和」 万葉の丘より

令和は万葉集より典拠されたそうですね
万葉歌碑公園_2019-04-01 12-16-43



万葉集といえば、篠島が詠まれておりますー
万葉歌碑公園_2019-04-01 12-22-15



万葉の丘に歌碑公園があります
歌碑公園からの夕日は、日本の夕陽百選にも選ばれております

平成最後の夕日は万葉の丘からいかがですか?




個人的に「令和」の初見は、綺麗だなと思いました









西山を抜けて

見えてきたのは
松島の夕日_歌碑公園_汐味_2014-12-10_16-03-29
 続きを読む




まだまだ続くよ

松島の夕日はだんだんと鯨浜へ…
松島の夕日_歌碑公園_2013-02-22 17-20-09


続きを読む




甘い香りが

すいせんがいっぱい咲いてて…
松島の夕日_歌碑公園_2013-02-14 16-59-39


続きを読む




青い松島

ヘッドホンから流れる音楽を聴きながら…
松島の夕日_汐味海岸_歌碑公園_2013-01-24 17-14-41

続きを読む




篠島のゲストハウス
篠島のルアー船
篠島の釣り船
島写FBページ
マイプロフィール

ミチタカ

愛知県にある篠島は素晴らしい風景で溢れています。 特に「松島の夕日」は「日本の夕陽百選」に選ばれた素晴らしい夕日です。 …そんな篠島の風景を撮っています。

QRコード
QRコード
LINE読者登録QRコード
LINE読者登録QRコード
篠島ウミガメ隊ブログ
記事検索
名古屋御園座 篠島の味が楽しめます
旬の魚と季節料理 さかな大福
[旬の魚と季節料理]
旬の魚と季節料理 さかな大福
地下鉄東山線伏見駅 6番出口 徒歩1分
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄1-11-3 ヒロセビル1F(地図
ぐるなびで 旬の魚と季節料理 さかな大福 の詳細情報を見る
※2011年8月6日現在の情報です
ぐるなびぐるなび
RSS