島写 -篠島を写す-

愛知県の離島、篠島の風景や出来事を写真でゆる〜くお届けします。是非篠島に島写しにきて下さい!篠島は凄くフォトジェニックな島なんですー。 なお、写真の無断使用を禁じます! Copyright (c) 2010-2023 島写フィルムス, All rights reserved あと、写真クリックすると大きな写真になるって言いませんでしたっけ?

篠島観光協会

ご苦労様です篠島観光協会

篠島観光協会が
篠島観光協会_西山散策_2014-01-24 14-35-48

 続きを読む




ゴールデン篠島

観光協会からのアナウンスです
篠島_しらっぴー_ポートレイト2011-03-31 16-03-27


5月4、5日に前浜(サンサンビーチ)にて午前9時から
「魚とタコのつかみ取り大会」が開催されるそうです!!!
なお、イベント参加は観光協会会員の宿の宿泊者が対象だそうですが
一般客もお一人様\1,000にて当日の参加が可だそうです!!
(※5日はこどもの日ということで小学生以下限定)

集合場所は写真の「時計台」付近です
しらっぴーのイベント参加は未定です(汗

暖かくなってきましたね、
つかみ取りに夢中になってる子供達をカメラに収めてみては??


以上、しらっぴーが時計台よりお知らせしました~ww








新しい観光名所!?

返事が遅くなってて申し訳ありません
島写_松島の夕日2011-02-13 17-20-01



連休中は島から出てました(汗
島写_松島の夕日2011-02-13 17-21-31



「さかな大福」で御馳走を頂いたり、友達の家で明け方まで作戦会議したり
島写_松島の夕日2011-02-13 17-23-05
島写_松島の夕日2011-02-13 17-23-03



めちゃめちゃおもしろかった~
島写_松島の夕日2011-02-13 17-26-52



で、篠島に帰ってみると「なにこれ~!!」
島写_松島の夕日2011-02-13 17-34-36



コレであなたも漁師さん!!!って、おもしろ過ぎww ナイス観光協会!!
島写_松島の夕日2011-02-13 17-51-57
島写_松島の夕日2011-02-13 17-51-54






おんべ鯛奉納祭

毎年10月12日は
島写_篠島_風景_観光_2010-10-12 06-23-24



島で捕れた鯛を
島写_篠島_風景_観光_2010-10-12 07-08-39



伊勢神宮内宮へ
島写_篠島_風景_観光_2010-10-12 07-21-44



船団を仕立てて奉納する
島写_篠島_風景_観光_2010-10-12 07-16-45



おんべ鯛奉納祭が
島写_篠島_風景_観光_2010-10-12 07-56-34



盛大に開催されます
島写_篠島_風景_観光_2010-10-12 16-11-58



おんべ鯛奉納は千年以上続いてるんです
島写_篠島_風景_観光_2010-10-12 17-05-33


詳しくはこちらで→篠島観光協会HP




篠島のゲストハウス
篠島のルアー船
篠島の釣り船
島写FBページ
マイプロフィール

ミチタカ

愛知県にある篠島は素晴らしい風景で溢れています。 特に「松島の夕日」は「日本の夕陽百選」に選ばれた素晴らしい夕日です。 …そんな篠島の風景を撮っています。

QRコード
QRコード
LINE読者登録QRコード
LINE読者登録QRコード
篠島ウミガメ隊ブログ
記事検索
名古屋御園座 篠島の味が楽しめます
旬の魚と季節料理 さかな大福
[旬の魚と季節料理]
旬の魚と季節料理 さかな大福
地下鉄東山線伏見駅 6番出口 徒歩1分
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄1-11-3 ヒロセビル1F(地図
ぐるなびで 旬の魚と季節料理 さかな大福 の詳細情報を見る
※2011年8月6日現在の情報です
ぐるなびぐるなび
RSS