島写 -篠島を写す-

愛知県の離島、篠島の風景や出来事を写真でゆる〜くお届けします。是非篠島に島写しにきて下さい!篠島は凄くフォトジェニックな島なんですー。 なお、写真の無断使用を禁じます! Copyright (c) 2010-2023 島写フィルムス, All rights reserved あと、写真クリックすると大きな写真になるって言いませんでしたっけ?

清正の枕石

矢穴石よ永遠に…

総選挙のバカやろ~って叫びたくなった…
清正の枕石_矢穴石_篠島_加藤清正_名古屋城_2012-12-16 12-04-58

続きを読む




名古屋城篠島矢穴石除幕式 その3

篠島の「しらす」と味付け海苔「島の香」を販売しました
名古屋城篠島矢穴石式典_おもてなし武将隊_2012-09-23 13-55-46



しらすを味付け海苔で巻いて食す「清正巻き」なる食べ方が
名古屋城篠島矢穴石式典_おもてなし武将隊_2012-09-23 13-56-21



即興で考案されてましたww
名古屋城篠島矢穴石式典_おもてなし武将隊_2012-09-23 14-01-11


続きを読む




名古屋城篠島矢穴石除幕式 その2

矢穴石の解説をする石橋伊鶴氏
名古屋城篠島矢穴石式典_おもてなし武将隊_2012-09-23 13-32-35



内容がかなり濃かったなぁ
名古屋城篠島矢穴石式典_おもてなし武将隊_2012-09-23 13-32-56



伊鶴さんの矢穴石への熱意が
名古屋城篠島矢穴石式典_おもてなし武将隊_2012-09-23 13-42-53
続きを読む




名古屋城篠島矢穴石除幕式 その1

13:15 いよいよ始まる矢穴石の除幕式
名古屋城篠島矢穴石式典_おもてなし武将隊_2012-09-23 12-53-48



式典の始まりとともに
名古屋城篠島矢穴石式典_おもてなし武将隊_2012-09-23 12-46-48



雨がやんで青空が広がりました
名古屋城篠島矢穴石式典_おもてなし武将隊_2012-09-23 12-30-49

続きを読む




篠島と名古屋城が繋がった その3

加藤清正公はトークもイケテましたw
清正の枕石_矢穴石_篠島_名古屋城_加藤清正_2012-09-18 13-53-00



餅投げもしました!
清正の枕石_矢穴石_篠島_名古屋城_加藤清正_2012-09-18 14-10-43



しかし今回の一番の功労者は
清正の枕石_矢穴石_篠島_名古屋城_加藤清正_2012-09-18 14-10-53

続きを読む




篠島のゲストハウス
篠島のルアー船
篠島の釣り船
島写FBページ
マイプロフィール

ミチタカ

愛知県にある篠島は素晴らしい風景で溢れています。 特に「松島の夕日」は「日本の夕陽百選」に選ばれた素晴らしい夕日です。 …そんな篠島の風景を撮っています。

QRコード
QRコード
LINE読者登録QRコード
LINE読者登録QRコード
篠島ウミガメ隊ブログ
記事検索
名古屋御園座 篠島の味が楽しめます
旬の魚と季節料理 さかな大福
[旬の魚と季節料理]
旬の魚と季節料理 さかな大福
地下鉄東山線伏見駅 6番出口 徒歩1分
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄1-11-3 ヒロセビル1F(地図
ぐるなびで 旬の魚と季節料理 さかな大福 の詳細情報を見る
※2011年8月6日現在の情報です
ぐるなびぐるなび
RSS