島写 -篠島を写す-

愛知県の離島、篠島の風景や出来事を写真でゆる〜くお届けします。是非篠島に島写しにきて下さい!篠島は凄くフォトジェニックな島なんですー。 なお、写真の無断使用を禁じます! Copyright (c) 2010-2023 島写フィルムス, All rights reserved あと、写真クリックすると大きな写真になるって言いませんでしたっけ?

富士山

富士山が見えるよ

前浜の東の空が明るくなって
篠島前浜サンサンビーチ_朝日_ 2012-10-02 05-45-36


続きを読む




アイランドスノゥ

昨夜篠島にも雪が降り
IMG_5253



幸運にも積もりましたw
IMG_5262



日が昇るまでに
IMG_5263



少し融けてしまった様ですが
IMG_5266



それでもまだ屋根や海岸には
IMG_5267



うっすらと残ってました
IMG_5277



これでようやく
IMG_5278



「アイランドスノゥ」の実現に
IMG_5279



漕ぎ着けましたw
IMG_5285



めっちゃ寒いかな~と思い外に出ると
IMG_5287



昨日までの強い風が
IMG_5291



嘘のように凪いでいたので
IMG_5295



昨日の汐味で鍛えられたのもあってか
IMG_5297



寒くな~いw
IMG_5302



もちろん空気はキンッと冷えてて
IMG_5303



透き通ってて
IMG_5312



素晴らしい朝日になったのは言うまでもありません
IMG_5321



頭だけ富士山も出てたし
IMG_5325



積雪は珍しいので写真多めで
IMG_5327



アイムソーリーっすw
IMG_5332





四つの白い頂

富士山!
IMG_3695



御岳山!!
IMG_3701



中央アルプス!!!
IMG_3702



南アルプス!!!!
IMG_3703



夕方まで見えてました!
IMG_3707



なんか凄くないですか!?
IMG_3718



東側は雲がなかったんですが
IMG_3721



西高東低の日にはやっぱり
IMG_3731



西には低い位置に厚い雲が…
IMG_3751



この雲のおかげで
IMG_3753



夕日はあっという間に
IMG_3760



沈んでしまいました
IMG_3768



汐味から早めに引き上げて
IMG_3787



前浜に来てみました!
IMG_3800



浜側は風は当たらなかったんですが
IMG_3809



めちゃめちゃ寒かったです…
IMG_3821





ビッグサプライズ!!!

朝日を撮ろうと外に出ると
IMG_3876



雨が降った後の様でした…
IMG_3878



でた~!今日も富士山!! イイことありそうww
IMG_3888



でた~~!yone写!!
IMG_3898
IMG_3899



雲は赤く焼け、日出は間近です
IMG_3904



そして稜線から朝日が…
IMG_3918



朝日は輝きを増し、僕は八王子社へ行こうと振り返ると…
IMG_3922



早速、イイことが起こりましたww
IMG_3925



虹が出たんです!!!
IMG_3929
IMG_3928



虹が端から端までファインダーに収まらないので…
IMG_3942



やってみました!!
IMG_3945
IMG_3946
IMG_3947



首を傾げてご覧下さいww
IMG_3948



ヨコyone写…激ムズでした(汗
IMG_3949






いいことあるかも

期待通りの
IMG_2787



朝焼けでした
IMG_2793



そしてサプライズが!
IMG_2792



なんと富士山が見えたのです!!(シルエットですが)
IMG_2790



出勤途中の篠島小学校の教頭先生が
IMG_2811



教えてくれました
IMG_2826



散歩してる方々も、口々に
IMG_2833



「今日は富士山見えとるぞ~」ってww
IMG_2846



皆さん気分が良さそう!
IMG_2852



そりゃ上がります
IMG_2854



滅多に見れないですからねぇ
IMG_2857



篠島から富士山、意外でしょ~~
IMG_2861



八王子社の鳥居の中央に
IMG_2874



朝日が上がる日を
IMG_2872



ずっと待っているんですが
IMG_2876



上がる日は来るのかなぁ~
IMG_2877



ところで、朝焼けの空に
IMG_2878



やけに明るく光ってた星って、何て星だろう?
IMG_2882





篠島のゲストハウス
篠島のルアー船
篠島の釣り船
島写FBページ
マイプロフィール

ミチタカ

愛知県にある篠島は素晴らしい風景で溢れています。 特に「松島の夕日」は「日本の夕陽百選」に選ばれた素晴らしい夕日です。 …そんな篠島の風景を撮っています。

QRコード
QRコード
LINE読者登録QRコード
LINE読者登録QRコード
篠島ウミガメ隊ブログ
記事検索
名古屋御園座 篠島の味が楽しめます
旬の魚と季節料理 さかな大福
[旬の魚と季節料理]
旬の魚と季節料理 さかな大福
地下鉄東山線伏見駅 6番出口 徒歩1分
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄1-11-3 ヒロセビル1F(地図
ぐるなびで 旬の魚と季節料理 さかな大福 の詳細情報を見る
※2011年8月6日現在の情報です
ぐるなびぐるなび
RSS